くる美&三毛猫みーこと茶々のらんちゅう日記

さもない日常を書いています。

2020年11月のブログ記事

  • 元気いっぱいの赤ちゃんたち。

    ママのおっぱいを飲みながら、落ち着いてきました。 まだ眼はあきませんが転がりながら皆でくっついています。 毎日2回、体重の測定をして飼育日記をつけ始めました。 奥さんと息子は夢中のようです。 少しでも成長が遅い子はおっぱいの出が良い場所に 移動したりして工夫しているとのこと。 良い場所は強い子が他... 続きをみる

    nice! 54
  • 無事に誕生!!!ここからが物語のはじまり。

    作業の為に朝5時半頃に庭に出ました。 当然、リビングにいるみーこハウスの1階をのぞきました。 みーこは箱の奥に居て丸まっています。新聞紙もあり良く見えません。 「今日も産まないか・・・」と屋外で作業を1時間。 一旦やめて奥さんと子供達が起きたころかと玄関を開け リビングへ。 次男と奥さんがみーこハ... 続きをみる

    nice! 49
  • 以外と仲良くなってきました。

    7歳の女子ポメと新参者の1歳ちょっとと思われる三毛猫女子。 果たしてこの2人は上手くつきあっていけるのだろうか? 最大の不安でした。 しばらく前ですがみーこが「看板猫」としての修行の日々(以前のブログにあります) のなか、家の中に侵入してきたことがありまして。 その時のくる美(ポメ)の威嚇は最大レ... 続きをみる

    nice! 51
  • 様子が・・・

    いよいよみーこの様子が怪しげに。 部屋の隅々までチェックしまくり。 産む場所を探しているのがよーく分かります。 ウロウロしてはゴロゴロの繰り返し。 このお腹なので余程疲れるのでしょうね。 ピンクのケージはポメラニアンのくる美ちゃんのお家です。 みーこは気にしないでへばりついいます。 この中でくる美... 続きをみる

    nice! 32
  • 病気ではないんだよ。

    寒暖激しく、皆さん体調管理が大変な今年の11月かと思います。 毎年この時期になると魚たちはほとんど泳がなくなります。 ただ、今年は暖かい日もあり、魚も日々戸惑っているのかもしれません。 水底に沈んで魚同士で集まって動かない時期はもう少し先になるかな。 ただ水温の急降下は魚の表面に変化をもたらします... 続きをみる

    nice! 28
  • ポンポコリン

    みーこはとても順調です。 3階建てケージを下からお腹を揺すりながらジャンプして 上に上がったりしてハラハラしています。 本人は何という事もなさそうですが家族みんなで 高いところに行かないように注意をしています。 ご飯もたくさん食べてあとはゴロゴロしてその日を待っているかのようです。 「ちょっと、こ... 続きをみる

    nice! 28
  • おめでた!!

    わが家の家族となったみーこを病院に連れて行きました。 とてもおとなしくレントゲン検査を受けてくれました。 10分ほど待ってすぐに先生に呼ばれました。 分かっているけど夫婦で「ドキドキ」止まりません。 「やっぱり妊婦さんでしたね」と言われて写真の説明へ 背骨などを確認しながら「1匹、2匹・・・と数え... 続きをみる

    nice! 45
  • 冬眠前の清掃を1池すっかり忘れてました。

    来春に産卵させる為には必ず季節を感じさせなければなりません。 魚の場合は寒さを感じさせないと産卵してくれません。 生命の危機を感じるくらい厳しい環境に追い込むことで 子孫を残そうとする本能にスイッチを入れるとも言えます。 特に雄は春を感じる水温になっても餌は少なめに管理していると いよいよハングリ... 続きをみる

    nice! 26
  • 今年唯一の導入魚たち。

    長い事仔引きをしていると「これぞ私の大好きなタイプの魚!!」と 出会う事になります。 それらを元にしていろいろなパターンで掛け合わせていくと 自分でベストと思える血統に行きつくことにつながります。 〇〇系と自分の名前を付けたり、わが家系と称したりするのは このようにかなりの年月をかけつつデーター取... 続きをみる

    nice! 23
  • みーこが家族入りした日。

    前のブログでみーこが家の中にいる姿がありました。 で、今回はあの写真より少し前の内容となりますので ご了承ください。 三毛猫みーこを家に入れる前に病院で細かな検査をしました。 糞には線虫の卵が少し混じって居たりしましたがこれは虫下しで 処理できます。当然、ノミヤダニが付いているものとして 薬を処方... 続きをみる

    nice! 18
  • 冬近しと思ふ。

    初めに、前回のラスト画像でチラッと映っていた三毛猫ですが 結局はわが家の家猫「みーこ」となりました。 あまりのアピール力に私は諦めました。 もちろん、徹底的に病院で検査をして大丈夫と判断されたからです。 猫アレルギーで苦しい日々を送っている私です。 朝、水換えをしようと手を入れると日々水温の低下を... 続きをみる

    nice! 14